日本と中国「歴史の接点」を考える
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 日本と中国「歴史の接点」を考える |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 夏坂真澄‖著 稲葉雅人‖著 |
| 出版者 | 主婦と生活社 |
| 出版年 | 2015.8 |
| 内容紹介 | 歴史とはなにか、歴史認識とはなにか。日本と中国の「歴史の接点」を両国の歴史教科書の比較によって徹底的に分析し、国際的試練に耐えうる、冷静な歴史観を構築する道を探る。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 日本と中国「歴史の接点」を考える |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホントチュウゴクレキシノセッテンオカンガエル |
| サブタイトル | 教科書にさぐる歴史認識 |
| サブタイトルヨミ | キョウカショニサグルレキシニンシキ |
| 著編者等/著者名等 | 夏坂真澄‖著 稲葉雅人‖著 |
| 統一著者名 | 夏坂真澄 稲葉雅人 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナツサカマスミ イナバマサト |
| 出版者 | 主婦と生活社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2015.8 |
| 大きさ | 317p |
| 件名 | 歴史教育 教科書 日本-対外関係-中国-歴史 |
| 分類 | 375.32,375.32 375.32 |
| ISBN | 978-4-391-14752-0 |
| マークNo | TRC000000015038495 |
| タイトルコード | 1000000871146 |
| 資料番号 | 00000000000100109529 |
| 請求記号 | 375.32/ナツ ニ |
| 一般注記 | 初版:角川学芸出版 2006年刊 |
| 内容紹介 | 歴史とはなにか、歴史認識とはなにか。日本と中国の「歴史の接点」を両国の歴史教科書の比較によって徹底的に分析し、国際的試練に耐えうる、冷静な歴史観を構築する道を探る。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03137 |
