戻る

川村湊自撰集 3巻

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 川村湊自撰集 3巻 3巻
著編者等/著者名等 川村湊‖著
出版者 作品社
出版年 2015.7
内容紹介 古典から近・現代文学、韓国・朝鮮文学から民俗学まで、多彩な領域に果敢に取り組んだ30余年の精髄を集成。3巻は、中上・津島や両村上など同世代作家の作品を考察した文芸批評を収録する。
種別 図書
タイトル 川村湊自撰集 3巻 3巻
タイトルヨミ カワムラミナトジセンシュウ
各巻書名 現代文学編
各巻書名ヨミ ゲンダイ ブンガクヘン
著編者等/著者名等 川村湊‖著
統一著者名 川村湊
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ カワムラミナト
出版者 作品社
出版地 東京
出版年 2015.7
大きさ 417p
件名 日本文学
分類 910.8,910.8 910.8
ISBN 978-4-86182-516-3
マークNo TRC000000015038718
タイトルコード 1000000871365
資料番号 00000000000008970907
請求記号 910.8/10010/3
内容細目 風水のささやき <忠臣藏とは何か>とは何か 韓国という鏡 中上健次・ソウル・アジア 聖なるソーセージの物語 サイボーグ、E・T、I・T “魂”としての背骨 耳の修辞学 カタルシスの不在 「空間」として甦る「時間」 鍋の中味 英姫のために 家族の問題 戦争の中のエロス 吉行淳之介の「街」 天竺にあにまを求めて 野呂邦暢の「死」 ベトナムから、遠く、遠く、離れて 水を球にまるめる 樹木のアニマとトーテムの物語 アムビギュアスな世界 Qという名の登場人物 オダさんと「ぼく」 杉浦明平氏訪問記 桐山襲伝説 サムサノナツハオロオロアルキ 木の音、水の声 背負う人 批評のラディカリズム 批評と言葉 <小林秀雄の死>という現象 「世界」の輻輳
内容紹介 古典から近・現代文学、韓国・朝鮮文学から民俗学まで、多彩な領域に果敢に取り組んだ30余年の精髄を集成。3巻は、中上・津島や両村上など同世代作家の作品を考察した文芸批評を収録する。
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル