“ヒロシマ・ナガサキ”被爆神話を解体する
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | “ヒロシマ・ナガサキ”被爆神話を解体する |
---|---|
著編者等/著者名等 | 柴田優呼‖著 |
出版者 | 作品社 |
出版年 | 2015.8 |
内容紹介 | 原爆についての語りが世界でどう始まり、どのような考えかたが現在に至るまで引き継がれているのか、日本での原爆の語りにどのような影響を与えてきたのかを考える。戦後日本の国民主義と合州国との共犯関係に鋭く切り込む書。 |
種別 | 図書 |
タイトル | “ヒロシマ・ナガサキ”被爆神話を解体する |
---|---|
タイトルヨミ | ヒロシマナガサキヒバクシンワオカイタイスル |
サブタイトル | 隠蔽されてきた日米共犯関係の原点 |
サブタイトルヨミ | インペイサレテキタニチベイキョウハンカンケイノゲンテン |
著編者等/著者名等 | 柴田優呼‖著 |
統一著者名 | 柴田優呼 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シバタユウコ |
出版者 | 作品社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2015.8 |
大きさ | 297p |
件名 | 原子爆弾-被害 |
分類 | 319.8,319.8 319.8 |
ISBN | 978-4-86182-547-7 |
マークNo | TRC000000015038968 |
タイトルコード | 1000000871606 |
資料番号 | 00000000000008970873 |
請求記号 | 319.8/シハ ヒ |
内容紹介 | 原爆についての語りが世界でどう始まり、どのような考えかたが現在に至るまで引き継がれているのか、日本での原爆の語りにどのような影響を与えてきたのかを考える。戦後日本の国民主義と合州国との共犯関係に鋭く切り込む書。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03131 |