鷗外と漱石のあいだで
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 鷗外と漱石のあいだで |
---|---|
著編者等/著者名等 | 黒川創‖著 |
出版者 | 河出書房新社 |
出版年 | 2015.7 |
内容紹介 | 日露戦争、大逆事件とゆらぐ20世紀初頭、日本語は、もはや日本人だけのものではなかった。作家は、新しい時代にむかう女たちは、何を見て、どう書いたか。東アジア全域を舞台にした日本語の文学史。『文藝』掲載に加筆。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 鷗外と漱石のあいだで |
---|---|
タイトルヨミ | オウガイトソウセキノアイダデ |
サブタイトル | 日本語の文学が生まれる場所 |
サブタイトルヨミ | ニホンゴノブンガクガウマレルバショ |
著編者等/著者名等 | 黒川創‖著 |
統一著者名 | 黒川創 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | クロカワソウ |
出版者 | 河出書房新社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2015.7 |
大きさ | 282,7p |
件名 | 日本文学-歴史-明治時代 |
分類 | 910.261,910.261 910.26 |
ISBN | 978-4-309-02393-9 |
マークNo | TRC000000015039236 |
タイトルコード | 1000000872523 |
資料番号 | 00000000000008995086 |
請求記号 | 910.261/クロ オ |
内容紹介 | 日露戦争、大逆事件とゆらぐ20世紀初頭、日本語は、もはや日本人だけのものではなかった。作家は、新しい時代にむかう女たちは、何を見て、どう書いたか。東アジア全域を舞台にした日本語の文学史。『文藝』掲載に加筆。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03191 |