書に法あり
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 書に法あり |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 孫暁雲‖著 百橋明穂‖監訳 丁成東‖[ほか]訳 |
| 出版者 | 中央公論美術出版 |
| 出版年 | 2015.7 |
| 内容紹介 | 現代中国書道界を代表する書家・孫暁雲が、書道の習得に必要な知識と技能について述べた本格的書道論。運筆方法において史的考察を行い、筆を捻じることの重要性を指摘し、曖昧とされてきた専門用語に新たな解釈を加える。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション |
| タイトル | 書に法あり |
|---|---|
| タイトルヨミ | ショニホウアリ |
| 著編者等/著者名等 | 孫暁雲‖著 百橋明穂‖監訳 丁成東‖[ほか]訳 |
| 統一著者名 | 孫暁雲 百橋明穂 丁成東 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ソンギョウウン ドノハシアキオ テイセイトウ |
| 出版者 | 中央公論美術出版 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2015.7 |
| 大きさ | 268p |
| 件名 | 書道 |
| 分類 | 728,728 728 |
| ISBN | 978-4-8055-0741-4 |
| マークNo | TRC15039265 |
| タイトルコード | 1000000872552 |
| 資料番号 | 100087212 |
| 請求記号 | 728/ソン シ |
| 内容紹介 | 現代中国書道界を代表する書家・孫暁雲が、書道の習得に必要な知識と技能について述べた本格的書道論。運筆方法において史的考察を行い、筆を捻じることの重要性を指摘し、曖昧とされてきた専門用語に新たな解釈を加える。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション | |
| 配架場所 | 03EN0 |
