雨森芳洲
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 雨森芳洲 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 信原修‖著 |
出版者 | 明石書店 |
出版年 | 2015.7 |
内容紹介 | 鎖国期といわれる江戸期に、隣国朝鮮とよりよき交隣・通交関係を築くために、その生涯を捧げた儒学者・雨森芳洲。一次史(資)料に当たり、先達の所説を参考にしながら、その全体像に迫る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 雨森芳洲 |
---|---|
タイトルヨミ | アメノモリホウシュウ |
サブタイトル | 朝鮮学の展開と禅思想 |
サブタイトルヨミ | チョウセンガクノテンカイトゼンシソウ |
著編者等/著者名等 | 信原修‖著 |
統一著者名 | 信原修 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ノブハラオサム |
出版者 | 明石書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2015.7 |
大きさ | 222p |
件名 | 雨森 芳洲 |
分類 | 121.54,121.54 121.54 |
ISBN | 978-4-7503-4214-6 |
マークNo | TRC000000015040016 |
タイトルコード | 1000000873299 |
資料番号 | 00000000000008971764 |
請求記号 | 121.54/ノフ ア |
内容紹介 | 鎖国期といわれる江戸期に、隣国朝鮮とよりよき交隣・通交関係を築くために、その生涯を捧げた儒学者・雨森芳洲。一次史(資)料に当たり、先達の所説を参考にしながら、その全体像に迫る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03112 |