戻る

シカの脅威と森の未来

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル シカの脅威と森の未来
著編者等/著者名等 前迫ゆり‖編 高槻成紀‖編
出版者 文一総合出版
出版年 2015.8
内容紹介 植生学・生態学からシカ栅にかかわる研究の知見をまとめた本。シカという動物の特殊性、植生学会が行った膨大なデータの解説、フィールド研究の成果を掲載し、シカ栅の効果を考察する。折り込みのシカ影響度マップ付き。
コレクション
タイトル シカの脅威と森の未来
タイトルヨミ シカノキョウイトモリノミライ
サブタイトル シカ栅による植生保全の有効性と限界
サブタイトルヨミ シカサクニヨルショクセイホゼンノユウコウセイトゲンカイ
著編者等/著者名等 前迫ゆり‖編 高槻成紀‖編
統一著者名 前迫ゆり 高槻成紀
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ マエサコユリ タカツキセイキ
出版者 文一総合出版
出版地 東京
出版年 2015.8
大きさ 247p
件名 しか(鹿) 鳥獣害 森林保護
分類 654.8,654.8 654.8
郷土件名 510079700000000 520193500000000 520384900000000
書誌グループ F00003
ISBN 978-4-8299-6525-2
マークNo TRC15040075
タイトルコード 1000000873345
資料番号 100282235
請求記号 654.8/マエ シ
一般注記 付:図(1枚)
内容細目 シカ学事始め シカ栅の有効性と限界 植物への影響 日本の植生へのシカ影響の広がり 北海道の森林におけるシカの影響 東京三頭山のブナ林 丹沢のブナ林 春日山原始林と奈良のシカ シカによって衰退した森林の集水域単位での回復に挑む 大峯山脈前鬼の森林とシカ 大台ケ原のブナ林の30年 中国山地のシカ被害とシカ栅による二次林の再生 屋久島のヤクシカと植生の変化 南アルプスの高山植生とシカ 四国山地のササ草原とシカ 湿原へのシカの影響 知床のシカ捕獲と栅と保護区の未来 シカという動物
内容紹介 植生学・生態学からシカ栅にかかわる研究の知見をまとめた本。シカという動物の特殊性、植生学会が行った膨大なデータの解説、フィールド研究の成果を掲載し、シカ栅の効果を考察する。折り込みのシカ影響度マップ付き。
コレクション
配架場所 03165

新しいMY SHOSHOのタイトル