ドゥルーズ・知覚・イメージ
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | ドゥルーズ・知覚・イメージ |
---|---|
著編者等/著者名等 | 宇野邦一‖編 ローラ=U.マークス‖[ほか著] |
出版者 | せりか書房 |
出版年 | 2015.7 |
内容紹介 | 人間にとって映像とは何か、映像は人間に何をもたらしたのか-。複雑多様な映像表現を解明すべく新たなジャンル「映像生態学」を提唱する。2012年・2013年開催シンポジウムの講演や対話、インタビューをもとに書籍化。 |
種別 | 図書 |
タイトル | ドゥルーズ・知覚・イメージ |
---|---|
タイトルヨミ | ドゥルーズチカクイメージ |
サブタイトル | 映像生態学の生成 |
サブタイトルヨミ | エイゾウセイタイガクノセイセイ |
著編者等/著者名等 | 宇野邦一‖編 ローラ=U.マークス‖[ほか著] |
統一著者名ヨミ | Marks Laura U. |
統一著者名 | 宇野邦一 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ウノクニイチ マークスローラ U. |
出版者 | せりか書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2015.7 |
大きさ | 310p |
件名 | 映像 身体像 |
分類 | 778.04,778.04 778.04 |
ISBN | 978-4-7967-0344-4 |
マークNo | TRC15040101 |
タイトルコード | 1000000873365 |
資料番号 | 100122076 |
請求記号 | 778.04/ウノ ト |
内容細目 | 映像生態学のほうへ 演劇の皮膚 潜在的なものを予見する 知覚しがたいもの、イメージ空間 ドゥルーズとストローブ夫妻のあいだで ヒロシマ、身体、イメージ 欲望のアナログな流れ 映像は身体からやってきた ディアグラムと身体 エイハブの恥辱か、フェダラーの勇気か。 無知の砂漠 また消えるために ニヒリズムと生政治 彷徨う線 日本と西洋のあいだでの芸術的ディアスポラ 世界の音に出会う 触感的知覚の考古学 |
内容紹介 | 人間にとって映像とは何か、映像は人間に何をもたらしたのか-。複雑多様な映像表現を解明すべく新たなジャンル「映像生態学」を提唱する。2012年・2013年開催シンポジウムの講演や対話、インタビューをもとに書籍化。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03EJ0 |