古代国家形成の舞台・飛鳥宮
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 古代国家形成の舞台・飛鳥宮 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 鶴見泰寿‖著 |
| 出版者 | 新泉社 |
| 出版年 | 2015.8 |
| 内容紹介 | 7世紀に天皇の宮が継続して営まれた「飛鳥」。皇極朝〜天武・持統朝の激動の時代の宮殿遺構の追究から、天皇と群臣の関係をみなおし律令体制を確立しようとした姿を明らかにする。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 古代国家形成の舞台・飛鳥宮 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コダイコッカケイセイノブタイアスカノミヤ |
| シリーズ名 | シリーズ「遺跡を学ぶ」/102 |
| シリーズ名ヨミ | シリーズイセキオマナブ102 |
| 著編者等/著者名等 | 鶴見泰寿‖著 |
| 統一著者名 | 鶴見泰寿 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ツルミヤストシ |
| 出版者 | 新泉社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2015.8 |
| 大きさ | 93p |
| 件名 | 遺跡・遺物-明日香村(奈良県) 日本-歴史-大和時代 都城 |
| 分類 | 210.33,210.33 210.2 |
| ISBN | 978-4-7877-1532-6 |
| マークNo | TRC000000015040432 |
| タイトルコード | 1000000874400 |
| 資料番号 | 00000000000100001502 |
| 請求記号 | 210.33/ツル コ |
| 内容紹介 | 7世紀に天皇の宮が継続して営まれた「飛鳥」。皇極朝〜天武・持統朝の激動の時代の宮殿遺構の追究から、天皇と群臣の関係をみなおし律令体制を確立しようとした姿を明らかにする。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03121 |
