戻る

長登銅山跡

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 長登銅山跡
著編者等/著者名等 池田善文‖著
出版者 同成社
出版年 2015.7
内容紹介 山口県美祢市美東町の秋吉台東端に展開する国内最古の国営銅山跡、長登銅山跡。その様相を、発掘調査のエピソードや遺跡にかかわった人々の生き様にも触れながら紹介する。
種別 図書
タイトル 長登銅山跡
タイトルヨミ ナガノボリドウザンアト
サブタイトル 長門に眠る日本最古の古代銅山
サブタイトルヨミ ナガトニネムルニホンサイコノコダイドウザン
シリーズ名 日本の遺跡/49
シリーズ名ヨミ ニホンノイセキ49
著編者等/著者名等 池田善文‖著
統一著者名 池田善文
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イケダヨシフミ
出版者 同成社
出版地 東京
出版年 2015.7
大きさ 4,194p
件名 長登銅山
分類 562.2,562.2 562.2
ISBN 978-4-88621-701-1
マークNo TRC000000015040438
タイトルコード 1000000874401
資料番号 00000000000008984015
請求記号 210.025/ニホ/49
内容紹介 山口県美祢市美東町の秋吉台東端に展開する国内最古の国営銅山跡、長登銅山跡。その様相を、発掘調査のエピソードや遺跡にかかわった人々の生き様にも触れながら紹介する。
種別 図書
配架場所 03121

新しいMY SHOSHOのタイトル