現代語古語類語辞典
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 現代語古語類語辞典 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 芹生公男‖編 |
出版者 | 三省堂 |
出版年 | 2015.9 |
内容紹介 | 現代語から古語まで、日本語を広く深く見渡すことのできる総合類語辞典。約2万1千語の現代語を見出しとして50音順に配列。それらの類語・関連語を、現代・近代・近世・中世・中古・上代の時代ごとに収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 現代語古語類語辞典 |
---|---|
タイトルヨミ | ゲンダイゴコゴルイゴジテン |
著編者等/著者名等 | 芹生公男‖編 |
統一著者名 | 芹生公男 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | セリフキミオ |
出版者 | 三省堂 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2015.9 |
大きさ | 12,2147p |
件名 | 日本語-古語-辞典 日本語-類語-辞典 |
分類 | 813.6,813.6 813.6 |
ISBN | 978-4-385-13994-4 |
マークNo | TRC15041505 |
タイトルコード | 1000000875419 |
資料番号 | 008787996 |
請求記号 | 813.6/セリ ケ |
内容紹介 | 現代語から古語まで、日本語を広く深く見渡すことのできる総合類語辞典。約2万1千語の現代語を見出しとして50音順に配列。それらの類語・関連語を、現代・近代・近世・中世・中古・上代の時代ごとに収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03QA0 |