第四の大陸
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 第四の大陸 |
---|---|
著編者等/著者名等 | トビー・レスター‖著 小林力‖訳 |
出版者 | 中央公論新社 |
出版年 | 2015.8 |
内容紹介 | アメリカという名前が史上初めて作られ、使われた、「ヴァルトゼーミュラー世界図」。その誕生秘話をはじめ、未知の大地に思いを馳せた人々の世界観の変遷と地図製作術の発展を、貴重な図版を交えて描く。折り込み地図付き。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 第四の大陸 |
---|---|
タイトルヨミ | ダイヨンノタイリク |
サブタイトル | 人類と世界地図の二千年史 |
サブタイトルヨミ | ジンルイトセカイチズノニセンネンシ |
著編者等/著者名等 | トビー・レスター‖著 小林力‖訳 |
統一著者名ヨミ | Lester Toby |
統一著者名 | 小林力 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | レスタートビー コバヤシツトム |
出版者 | 中央公論新社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2015.8 |
大きさ | 6,482p 図版5枚 |
件名 | 世界地図-歴史 |
分類 | 290.38,290.38 290.38 |
ISBN | 978-4-12-004748-0 |
マークNo | TRC15041595 |
タイトルコード | 1000000875509 |
資料番号 | 008982936 |
請求記号 | 290.38/10044 |
一般注記 | 原タイトル:The fourth part of the world |
内容紹介 | アメリカという名前が史上初めて作られ、使われた、「ヴァルトゼーミュラー世界図」。その誕生秘話をはじめ、未知の大地に思いを馳せた人々の世界観の変遷と地図製作術の発展を、貴重な図版を交えて描く。折り込み地図付き。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |