戻る

戦後70年談話の論点

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 戦後70年談話の論点
著編者等/著者名等 21世紀構想懇談会‖編
出版者 日本経済新聞出版社
出版年 2015.8
内容紹介 私たちが20世紀の経験から汲むべき教訓は何か。第一級の識者が、20世紀の歴史を振り返り、21世紀の世界のあり方や日本が果たすべき役割について論じる。「21世紀構想懇談会」における議論の全貌をまとめたもの。
種別 図書
タイトル 戦後70年談話の論点
タイトルヨミ センゴナナジュウネンダンワノロンテン
著編者等/著者名等 21世紀構想懇談会‖編
統一著者名 20世紀を振り返り21世紀の世界秩序と日本の役割を構想するための有識者懇談会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ニジッセイキオフリカエリニジュウイッセイキノセカイチツジョトニホンノヤクワリオコウソウスルタメノユウシキシャコンダンカイ
出版者 日本経済新聞出版社
出版地 東京
出版年 2015.8
大きさ 3,290p
件名 日本-歴史-近代 日本-対外関係-歴史
分類 210.6,210.6 210.6
ISBN 978-4-532-16974-9
マークNo TRC000000015041711
タイトルコード 1000000875607
資料番号 00000000000008996571
請求記号 210.6/ニシ セ
内容細目 20世紀の世界と日本の歩みをどう考えるか。私たちが20世紀の経験から汲むべき教訓は何か。 20世紀からの教訓 戦後70年の日本の歩み 戦後70年を経た日本の安全保障体制と、これからの道(私論) 日本は、戦後70年、米国とどのような和解の道を歩んできたか 21世紀世界のビジョンと日本の貢献 20世紀の、そして戦後70年の日中関係 日本は、戦後70年、韓国とどのような和解の道を歩んできたか 近現代のアジアの歴史と日本 未来が過去を変える 20世紀の回顧と和解の軌跡
内容紹介 私たちが20世紀の経験から汲むべき教訓は何か。第一級の識者が、20世紀の歴史を振り返り、21世紀の世界のあり方や日本が果たすべき役割について論じる。「21世紀構想懇談会」における議論の全貌をまとめたもの。
種別 図書
配架場所 03121

新しいMY SHOSHOのタイトル