映画でめぐるドイツ
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 映画でめぐるドイツ |
---|---|
著編者等/著者名等 | 青地伯水‖編著 |
出版者 | 松籟社 |
出版年 | 2015.7 |
内容紹介 | 文芸映画のなかの市民社会とファシズムの影。「カスパー・ハウザーの謎」「ファウスト」「東ベルリンから来た女」などの作品を取りあげて論じ、18世紀ゲーテの時代から21世紀の現代までをたどる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 映画でめぐるドイツ |
---|---|
タイトルヨミ | エイガデメグルドイツ |
サブタイトル | ゲーテから21世紀まで |
サブタイトルヨミ | ゲーテカラニジュウイッセイキマデ |
著編者等/著者名等 | 青地伯水‖編著 |
統一著者名 | 青地伯水 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アオジハクスイ |
出版者 | 松籟社 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2015.7 |
大きさ | 321p |
件名 | ドイツ-歴史 映画-歴史 |
分類 | 234,234 234.004 |
ISBN | 978-4-87984-336-4 |
マークNo | TRC000000015042007 |
タイトルコード | 1000000876495 |
資料番号 | 00000000000100137769 |
請求記号 | 234/アオ エ |
内容細目 | 市民社会とその他者 二一世紀のファウスト 戦いの意義を決めるのは誰か アルプスという名の神 マインホフの女性運動とエンスリーンの暗号 仏独関係、映画の起源と戦争 映画の中のシュタージ ファシズムをいかに描くか メング通り四番地 |
内容紹介 | 文芸映画のなかの市民社会とファシズムの影。「カスパー・ハウザーの謎」「ファウスト」「東ベルリンから来た女」などの作品を取りあげて論じ、18世紀ゲーテの時代から21世紀の現代までをたどる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03123 |