忘れられた島々「南洋群島」の現代史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 忘れられた島々「南洋群島」の現代史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 井上亮‖著 |
出版者 | 平凡社 |
出版年 | 2015.8 |
内容紹介 | 日本が太平洋戦争に敗れるまで事実上の領土として支配していた「南洋群島」は、太平洋戦争で玉砕・集団自決の悲劇の舞台となった。「海の生命線」として戦略的に重要視されつつ、その後は忘却されてきた島々を通史的に描く。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 忘れられた島々「南洋群島」の現代史 |
---|---|
タイトルヨミ | ワスレラレタシマジマナンヨウグントウノゲンダイシ |
シリーズ名 | 平凡社新書/783 |
シリーズ名ヨミ | ヘイボンシャシンショ783 |
著編者等/著者名等 | 井上亮‖著 |
統一著者名 | 井上亮 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イノウエマコト |
出版者 | 平凡社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2015.8 |
大きさ | 230p |
件名 | 日本-対外関係-ミクロネシア-歴史 |
分類 | 319.1074,319.1074 319.1074 |
ISBN | 978-4-582-85783-2 |
マークNo | TRC000000015042392 |
タイトルコード | 1000000876879 |
資料番号 | 00000000000008977316 |
請求記号 | S319.107/イノ ワ |
内容紹介 | 日本が太平洋戦争に敗れるまで事実上の領土として支配していた「南洋群島」は、太平洋戦争で玉砕・集団自決の悲劇の舞台となった。「海の生命線」として戦略的に重要視されつつ、その後は忘却されてきた島々を通史的に描く。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03131 |