中世の国土高権と天皇・武家
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 中世の国土高権と天皇・武家 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 保立道久‖著 |
出版者 | 校倉書房 |
出版年 | 2015.8 |
内容紹介 | 平安時代と鎌倉時代最初期の天皇・院と武家が日本列島の支配の根源においていた国家的権能、国土高権は、どのようなものであったか。国家と荘園制、山野河海の領有と支配、国土分割、土地範疇と地頭領主権などについて論じる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 中世の国土高権と天皇・武家 |
---|---|
タイトルヨミ | チュウセイノコクドコウケントテンノウブケ |
シリーズ名 | 歴史科学叢書/ |
シリーズ名ヨミ | レキシカガクソウショ |
著編者等/著者名等 | 保立道久‖著 |
統一著者名 | 保立道久 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ホタテミチヒサ |
出版者 | 校倉書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2015.8 |
大きさ | 538p |
件名 | 日本-歴史-平安時代 日本-歴史-鎌倉時代 天皇-歴史 武士 |
分類 | 210.36,210.36 210.36 |
ISBN | 978-4-7517-4640-0 |
マークNo | TRC15043428 |
タイトルコード | 1000000878870 |
資料番号 | 100121094 |
請求記号 | 210.36/ホタ チ |
内容紹介 | 平安時代と鎌倉時代最初期の天皇・院と武家が日本列島の支配の根源においていた国家的権能、国土高権は、どのようなものであったか。国家と荘園制、山野河海の領有と支配、国土分割、土地範疇と地頭領主権などについて論じる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03121 |