ひとびとの精神史 第2巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | ひとびとの精神史 第2巻 第2巻 |
|---|---|
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版年 | 2015.8 |
| 内容紹介 | 人物から描き出す<戦後70年>。第2巻は、「朝鮮戦争レジーム」とも呼ぶべき地域秩序が作られた50年代に焦点を当て、金達寿、阿波根昌鴻、石原吉郎ら、さまざまなひとびとの「戦後」を考える。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | ひとびとの精神史 第2巻 第2巻 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒトビトノセイシンシ |
| 各巻書名 | 朝鮮の戦争 1950年代 |
| 各巻書名ヨミ | チョウセン ノ センソウ テッサ・モーリス-スズキ‖編 センキュウヒャクゴジュウネンダイ 道場 親信‖[ほか著] |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2015.8 |
| 大きさ | 9,339p |
| 件名 | 日本-歴史-昭和時代(1945年以後) 日本-歴史-平成時代 伝記-日本 |
| 分類 | 210.76,210.76 210.76 |
| ISBN | 978-4-00-028802-6 |
| マークNo | TRC000000015044837 |
| タイトルコード | 1000000880101 |
| 資料番号 | 00000000000008995540 |
| 請求記号 | 210.76/ヒト/2 |
| 内容紹介 | 人物から描き出す<戦後70年>。第2巻は、「朝鮮戦争レジーム」とも呼ぶべき地域秩序が作られた50年代に焦点を当て、金達寿、阿波根昌鴻、石原吉郎ら、さまざまなひとびとの「戦後」を考える。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03121 |
