デジタル・スタディーズ 第2巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | デジタル・スタディーズ 第2巻 第2巻 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 石田英敬‖編 吉見俊哉‖編 マイク・フェザーストーン‖編 |
| 出版者 | 東京大学出版会 |
| 出版年 | 2015.9 |
| 内容紹介 | 21世紀の世界においてデジタルメディアと人文学的知がどのように切り結び、存在していくのか、その一端を描き出す。2は、メディアの成立にとって<文字>とはなにかを問うことからメディアの問題に迫る。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | デジタル・スタディーズ 第2巻 第2巻 |
|---|---|
| タイトルヨミ | デジタルスタディーズ |
| 各巻書名 | メディア表象 |
| 各巻書名ヨミ | メディア/ヒョウショウ |
| 著編者等/著者名等 | 石田英敬‖編 吉見俊哉‖編 マイク・フェザーストーン‖編 |
| 統一著者名ヨミ | Featherstone Mike |
| 統一著者名 | 石田英敬 吉見俊哉 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イシダヒデタカ ヨシミシュンヤ フェザーストンマイク |
| 出版者 | 東京大学出版会 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2015.9 |
| 大きさ | 7,327p |
| 件名 | 情報理論 |
| 分類 | 007.1,007.1 007.1 |
| ISBN | 978-4-13-014142-0 |
| マークNo | TRC15046391 |
| タイトルコード | 1000000882789 |
| 資料番号 | 100127828 |
| 請求記号 | 007.1/イシ テ/2 |
| 内容細目 | Digital Media Paradigm 光の類型文字 映画テクノロジーの新しい文字 デジタルネットワーク社会において複合化する記録資料とアーカイブズ エクリチュール・オンライン 大規模国際会議における批評空間 <テクノロジーの文字>と<心の装置> メディアの消滅 触覚、時間、技術 コミュニケーションのvectorとしての<キャラ> 八年後から振り返る デジタルメディア時代のアート 経験変容としての瞑想イメージ アニメの創造性 ニューメディアと浮遊する宗教 新ライプニッツ派記号論のために |
| 内容紹介 | 21世紀の世界においてデジタルメディアと人文学的知がどのように切り結び、存在していくのか、その一端を描き出す。2は、メディアの成立にとって<文字>とはなにかを問うことからメディアの問題に迫る。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
