観念論の教室
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 観念論の教室 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 冨田恭彦‖著 |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版年 | 2015.9 |
| 内容紹介 | 私たちに知覚される場合だけ物は存在すると考える「観念論」。人間はなぜこの考え方に深くとらわれてきたのか。元祖・観念論者ジョージ・バークリの思想を論じ、西洋哲学最大のテーマの源流に迫る。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 観念論の教室 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カンネンロンノキョウシツ |
| シリーズ名 | ちくま新書/1143 |
| シリーズ名ヨミ | チクマシンショ1143 |
| 著編者等/著者名等 | 冨田恭彦‖著 |
| 統一著者名 | 富田恭彦 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | トミダヤスヒコ |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2015.9 |
| 大きさ | 238p |
| 件名 | 観念論 |
| 分類 | 133.3,133.3 133.3 |
| ISBN | 978-4-480-06848-4 |
| マークNo | TRC000000015046473 |
| タイトルコード | 1000000882871 |
| 資料番号 | 00000000000100052257 |
| 請求記号 | S133.3/トミ カ |
| 内容紹介 | 私たちに知覚される場合だけ物は存在すると考える「観念論」。人間はなぜこの考え方に深くとらわれてきたのか。元祖・観念論者ジョージ・バークリの思想を論じ、西洋哲学最大のテーマの源流に迫る。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03113 |
