戻る

焼き物質問箱

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 焼き物質問箱
著編者等/著者名等 和田和也‖著
出版者 誠文堂新光社
出版年 2015.9
内容紹介 人間国宝に認定された最初の陶芸家は誰? 「徳利」と「お銚子」はどのように違う? 作品を窯で焼成するときの注意点は何? 知識から技法まで、焼き物に関する雑学をQ&A形式で紹介する。季刊『陶工房』連載を書籍化。
種別 図書
コレクション
タイトル 焼き物質問箱
タイトルヨミ ヤキモノシツモンバコ
サブタイトル 陶芸技法から文化的背景まで広く答えるQ&A250
サブタイトルヨミ トウゲイギホウカラブンカテキハイケイマデヒロクコタエルキューアンドエーニヒャクゴジュウ
著編者等/著者名等 和田和也‖著
統一著者名 和田和也
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ワダカズヤ
出版者 誠文堂新光社
出版地 東京
出版年 2015.9
大きさ 159p
件名 陶磁器
分類 751,751 751
ISBN 978-4-416-31542-2
マークNo TRC15046738
タイトルコード 1000000883136
資料番号 008985822
請求記号 751/ワタ ヤ
内容紹介 人間国宝に認定された最初の陶芸家は誰? 「徳利」と「お銚子」はどのように違う? 作品を窯で焼成するときの注意点は何? 知識から技法まで、焼き物に関する雑学をQ&A形式で紹介する。季刊『陶工房』連載を書籍化。
種別 図書
コレクション
配架場所 03EH0

新しいMY SHOSHOのタイトル