だれが墓を守るのか
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | だれが墓を守るのか |
---|---|
著編者等/著者名等 | 小谷みどり‖著 |
出版者 | 岩波書店 |
出版年 | 2015.9 |
内容紹介 | 日本は、これから本格的な多死社会に突入する。無縁墓の増加は社会問題になっており、自治体や寺院を悩ませている。死者を無縁化させず、死後の安寧が平等に保証されるにはどうすればよいのか。墓の現実とこれからを考える。 |
種別 | 図書 |
タイトル | だれが墓を守るのか |
---|---|
タイトルヨミ | ダレガハカオマモルノカ |
サブタイトル | 多死・人口減少社会のなかで |
サブタイトルヨミ | タシジンコウゲンショウシャカイノナカデ |
シリーズ名 | 岩波ブックレット/No.935 |
シリーズ名ヨミ | イワナミブックレット935 |
著編者等/著者名等 | 小谷みどり‖著 |
統一著者名 | 小谷みどり |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コタニミドリ |
出版者 | 岩波書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2015.9 |
大きさ | 71p |
件名 | 墳墓 供養 |
分類 | 385.6,385.6 385.6 |
ISBN | 978-4-00-270935-2 |
マークNo | TRC000000015047305 |
タイトルコード | 1000000883682 |
資料番号 | 00000000000008974974 |
請求記号 | 385.6/コタ タ |
内容紹介 | 日本は、これから本格的な多死社会に突入する。無縁墓の増加は社会問題になっており、自治体や寺院を悩ませている。死者を無縁化させず、死後の安寧が平等に保証されるにはどうすればよいのか。墓の現実とこれからを考える。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03138 |