里山の成立
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 里山の成立 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 水野章二‖著 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 2015.10 |
内容紹介 | 人々が生活のために、利用しながら作り出した里山。中世の畿内近国を中心に、山野河海をめぐる人と自然、人と人の関係を解明。里山が成立する過程やその特質を明らかにし、村落研究・環境史研究の可能性をひらく。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 里山の成立 |
---|---|
タイトルヨミ | サトヤマノセイリツ |
サブタイトル | 中世の環境と資源 |
サブタイトルヨミ | チュウセイノカンキョウトシゲン |
著編者等/著者名等 | 水野章二‖著 |
統一著者名 | 水野章二 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ミズノショウジ |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2015.10 |
大きさ | 4,210,6p |
件名 | 里山 林業-日本 |
分類 | 652.1,652.1 652.1 |
ISBN | 978-4-642-08284-6 |
マークNo | TRC15047818 |
タイトルコード | 1000000884901 |
資料番号 | 008992976 |
請求記号 | 652.1/ミス サ |
内容紹介 | 人々が生活のために、利用しながら作り出した里山。中世の畿内近国を中心に、山野河海をめぐる人と自然、人と人の関係を解明。里山が成立する過程やその特質を明らかにし、村落研究・環境史研究の可能性をひらく。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 03165 |