近代測量史への旅
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 近代測量史への旅 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 石原あえか‖著 |
| 出版者 | 法政大学出版局 |
| 出版年 | 2015.9 |
| 内容紹介 | 地球はどう測られたのか? ヨーロッパが最新の測地技術で地球を測定し、正確な地図作成をめざした時代を、同時代日本との学術交流と併せて描く。多数の新資料&未公開図版で辿る科学文化史。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 近代測量史への旅 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キンダイソクリョウシエノタビ |
| サブタイトル | ゲーテ時代の自然景観図から明治日本の三角測量まで |
| サブタイトルヨミ | ゲーテジダイノシゼンケイカンズカラメイジニホンノサンカクソクリョウマデ |
| 著編者等/著者名等 | 石原あえか‖著 |
| 統一著者名 | 石原あえか |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イシハラアエカ |
| 出版者 | 法政大学出版局 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2015.9 |
| 大きさ | 7,258,75p 図版5枚 |
| 件名 | 測量-歴史 |
| 分類 | 512.02,512.02 512.02 |
| ISBN | 978-4-588-37123-3 |
| マークNo | TRC000000015049266 |
| タイトルコード | 1000000886915 |
| 資料番号 | 00000000000008985608 |
| 請求記号 | 512.02/イシ キ |
| 一般注記 | 原タイトル:Die Vermessbarkeit der Erde |
| 内容紹介 | 地球はどう測られたのか? ヨーロッパが最新の測地技術で地球を測定し、正確な地図作成をめざした時代を、同時代日本との学術交流と併せて描く。多数の新資料&未公開図版で辿る科学文化史。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03151 |
