戻る

<日本哲学>入門講義

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル <日本哲学>入門講義
著編者等/著者名等 仲正昌樹‖著
出版者 作品社
出版年 2015.9
内容紹介 明治維新以降、“一挙に輸入された”2000年以上の西欧哲学に、どう日本人は対峙したのか? 西田幾多郎「善の研究」と和辻哲郎「人間の学としての倫理学」を熟読し、日本人の深層に在る思想を探った連続講義の記録。
種別 図書
コレクション
タイトル <日本哲学>入門講義
タイトルヨミ ニホンテツガクニュウモンコウギ
サブタイトル 西田幾多郎と和辻哲郎
サブタイトルヨミ ニシダキタロウトワツジテツロウ
著編者等/著者名等 仲正昌樹‖著
統一著者名 仲正昌樹
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ナカマサマサキ
出版者 作品社
出版地 東京
出版年 2015.9
大きさ 426p
件名 西田 幾多郎 和辻 哲郎
分類 121.63,121.63, 121.65,121.65 121.6, 121.6
郷土分類 121.9
ISBN 978-4-86182-545-3
マークNo TRC15049316
タイトルコード 1000000886965
資料番号 008993586
請求記号 K121.9/1042
内容紹介 明治維新以降、“一挙に輸入された”2000年以上の西欧哲学に、どう日本人は対峙したのか? 西田幾多郎「善の研究」と和辻哲郎「人間の学としての倫理学」を熟読し、日本人の深層に在る思想を探った連続講義の記録。
種別 図書
コレクション
配架場所 03NA1

新しいMY SHOSHOのタイトル