戻る

帝国日本の「開発」と植民地台湾

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 帝国日本の「開発」と植民地台湾
著編者等/著者名等 清水美里‖著
出版者 有志舎
出版年 2015.10
内容紹介 これまで、功罪ばかりが論じられてきた植民地におけるインフラ開発。植民地台湾の重要な開発事業だった南部の広大な水利設備と発電所の事例に即して、そこに生きた人びとの姿にまで迫り、「植民地的開発」とは何かを論じる。
種別 図書
タイトル 帝国日本の「開発」と植民地台湾
タイトルヨミ テイコクニホンノカイハツトショクミンチタイワン
サブタイトル 台湾の嘉南大【シュウ】と日月潭発電所
サブタイトルヨミ タイワンノカナンタイシュウトジツゲツタンハツデンショ
著編者等/著者名等 清水美里‖著
統一著者名 清水美里
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ シミズミサト
出版者 有志舎
出版地 東京
出版年 2015.10
大きさ 6,311,3p
件名 植民地行政 台湾-歴史-日本統治時代 農業水利 水力発電
分類 317.81,317.8 317.8
ISBN 978-4-903426-97-6
マークNo TRC15049780
タイトルコード 1000000887837
資料番号 100093277
請求記号 317.81/シミ テ
内容紹介 これまで、功罪ばかりが論じられてきた植民地におけるインフラ開発。植民地台湾の重要な開発事業だった南部の広大な水利設備と発電所の事例に即して、そこに生きた人びとの姿にまで迫り、「植民地的開発」とは何かを論じる。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル