平安京と中世仏教
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 平安京と中世仏教 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 上川通夫‖著 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 2015.10 |
内容紹介 | 平安時代後期からの200年間、平安京は多様な災害によって危機に瀕する一方、度重なる寺院建設で仏教都市と化す。仏教の拡大は過酷な時代の救済に結びついたのか。仏教史の観点から平安京が辿った歴史を捉え直す。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 平安京と中世仏教 |
---|---|
タイトルヨミ | ヘイアンキョウトチュウセイブッキョウ |
サブタイトル | 王朝権力と都市民衆 |
サブタイトルヨミ | オウチョウケンリョクトトシミンシュウ |
著編者等/著者名等 | 上川通夫‖著 |
統一著者名 | 上川通夫 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カミカワミチオ |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2015.10 |
大きさ | 5,235p |
件名 | 仏教-日本 日本-歴史-平安時代 平安京 |
分類 | 182.1,182.1 182.1 |
ISBN | 978-4-642-08283-9 |
マークNo | TRC000000015049830 |
タイトルコード | 1000000887887 |
資料番号 | 00000000000009007188 |
請求記号 | 182.1/カミ ヘ |
内容紹介 | 平安時代後期からの200年間、平安京は多様な災害によって危機に瀕する一方、度重なる寺院建設で仏教都市と化す。仏教の拡大は過酷な時代の救済に結びついたのか。仏教史の観点から平安京が辿った歴史を捉え直す。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03118 |