ブラック・モダニズム
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | ブラック・モダニズム |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 吉澤英樹‖編 |
| 出版者 | 未知谷 |
| 出版年 | 2015.10 |
| 内容紹介 | フランス語圏を視点の中心に据え、1905〜1987年に生成する黒人にまつわる文化表象から形成されていく20世紀のグローバルな世界における黒人自身の主体のありようを、ブラック・モダニズムの名の下に解明する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | ブラック・モダニズム |
|---|---|
| タイトルヨミ | ブラックモダニズム |
| サブタイトル | 間大陸的黒人文化表象におけるモダニティの生成と歴史化をめぐって |
| サブタイトルヨミ | カンタイリクテキコクジンブンカヒョウショウニオケルモダニティノセイセイトレキシカオメグッテ |
| 著編者等/著者名等 | 吉澤英樹‖編 |
| 統一著者名 | 吉澤英樹 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヨシザワヒデキ |
| 出版者 | 未知谷 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2015.10 |
| 大きさ | 315p |
| 件名 | 文化 黒人 |
| 分類 | 361.5,361.5 361.5 |
| ISBN | 978-4-89642-482-9 |
| マークNo | TRC15051582 |
| タイトルコード | 1000000890418 |
| 資料番号 | 100102201 |
| 請求記号 | 361.5/ヨシ フ |
| 内容細目 | レーモン・ルーセル『アフリカの印象』は脱植民地文学なのか、モダン・デザイン文学なのか アンチモダンとしてのプシカリとヴォレノーヴェン 第一次世界大戦に参加したセネガル狙撃兵の文学作品におけるイメージと位置 歴史と向き合う二人のセネガル狙撃兵 「扇情主義の罠」に抗して 一九三六年のシュルレアリスムとMoMA 「リズム」を通して見る黒人表象 グリオとシンコペーション イーヴリン・ウォーの『黒いいたずら』におけるモダニズム |
| 内容紹介 | フランス語圏を視点の中心に据え、1905〜1987年に生成する黒人にまつわる文化表象から形成されていく20世紀のグローバルな世界における黒人自身の主体のありようを、ブラック・モダニズムの名の下に解明する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
