西山地蔵院文書
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 西山地蔵院文書 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 京都大学文学部日本史研究室‖編 |
出版者 | 思文閣出版 |
出版年 | 2015.10 |
内容紹介 | 1367年に細川頼之が京都西郊の地に創建した西山地蔵院。京菩提寺を知るための基本史料である、京都大学総合博物館蔵「西山地蔵院文書」の影印・翻刻を収録。室町期荘園制の実態や当時の都鄙交通の一形態が分かる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 西山地蔵院文書 |
---|---|
タイトルヨミ | ニシヤマジゾウインモンジョ |
シリーズ名 | 京都大学史料叢書/6 |
シリーズ名ヨミ | キョウトダイガクシリョウソウショ6 |
著編者等/著者名等 | 京都大学文学部日本史研究室‖編 |
統一著者名 | 京都大学 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | キョウトダイガク |
出版者 | 思文閣出版 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2015.10 |
大きさ | 9,386,9p |
件名 | 地蔵院 |
分類 | 188.85,188.85 188.85 |
ISBN | 978-4-7842-1816-5 |
マークNo | TRC000000015053523 |
タイトルコード | 1000000893798 |
資料番号 | 00000000000008995011 |
請求記号 | 188.8/10428 |
内容紹介 | 1367年に細川頼之が京都西郊の地に創建した西山地蔵院。京菩提寺を知るための基本史料である、京都大学総合博物館蔵「西山地蔵院文書」の影印・翻刻を収録。室町期荘園制の実態や当時の都鄙交通の一形態が分かる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |