空海の文字とことば
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 空海の文字とことば |
---|---|
著編者等/著者名等 | 岸田知子‖著 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 2015.11 |
内容紹介 | 真言宗の祖、空海は五筆和尚と呼ばれた書の達人でもある。遣唐使として学んだ梵字や、文房四宝(筆・墨・紙・硯)の製作、教育機関「綜芸種智院」などのエピソードを紹介し、書や文字、ことばをめぐる空海の姿をたどる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 空海の文字とことば |
---|---|
タイトルヨミ | クウカイノモジトコトバ |
シリーズ名 | 歴史文化ライブラリー/412 |
シリーズ名ヨミ | レキシブンカライブラリー412 |
著編者等/著者名等 | 岸田知子‖著 |
統一著者名 | 岸田知子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | キシダトモコ |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2015.11 |
大きさ | 6,199p |
件名 | 空海 |
分類 | 188.52,188.52 188.52 |
ISBN | 978-4-642-05812-4 |
マークNo | TRC000000015053590 |
タイトルコード | 1000000893865 |
資料番号 | 00000000000009007832 |
請求記号 | 188.52/キシ ク |
内容紹介 | 真言宗の祖、空海は五筆和尚と呼ばれた書の達人でもある。遣唐使として学んだ梵字や、文房四宝(筆・墨・紙・硯)の製作、教育機関「綜芸種智院」などのエピソードを紹介し、書や文字、ことばをめぐる空海の姿をたどる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03118 |