戻る

描かれた行列

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 描かれた行列
著編者等/著者名等 久留島浩‖編
出版者 東京大学出版会
出版年 2015.10
内容紹介 加賀藩大名行列図屛風、琉球国使節登城行列絵巻…。武士たちの行列、異国の行列、祭礼の行列など「描かれた行列」を、多数の図版を用いて多角的に読み解き、日本の近世社会を照射する。
種別 図書
タイトル 描かれた行列
タイトルヨミ エガカレタギョウレツ
サブタイトル 武士・異国・祭礼
サブタイトルヨミ ブシイコクサイレイ
著編者等/著者名等 久留島浩‖編
統一著者名 久留島浩
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ クルシマヒロシ
出版者 東京大学出版会
出版地 東京
出版年 2015.10
大きさ 6,396p
件名 日本-歴史-江戸時代 参勤交代 朝鮮通信使 祭り-日本
分類 210.5,210.5 210.5
ISBN 978-4-13-020154-4
マークNo TRC000000015054782
タイトルコード 1000000895839
資料番号 00000000000009058256
請求記号 210.5/クル エ
内容細目 本書の構成と課題について 「班次図」とその周辺 描かれた「武士の行列」 大名行列人形の軌跡 武具からみた行列図 朝鮮通信使の江戸城登城・下城行列 琉球国使節登城行列絵巻を読む オランダ商館長の江戸参府とその行列 江戸の祭礼行列 描かれた天保一〇年春の京都 近代仙台の渡物と行列 東寺本『弘法大師行状絵巻』の灌頂行列図 開港場横浜の祭礼 一八世紀北京の行列と祝典 加賀藩大名行列図屛風
内容紹介 加賀藩大名行列図屛風、琉球国使節登城行列絵巻…。武士たちの行列、異国の行列、祭礼の行列など「描かれた行列」を、多数の図版を用いて多角的に読み解き、日本の近世社会を照射する。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル