戻る

埋田昇二全詩集

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 埋田昇二全詩集
著編者等/著者名等 埋田昇二‖著
出版者 土曜美術社出版販売
出版年 2015.10
内容紹介 埋田昇二の詩業60年を集大成。既刊詩集全10冊を完全収録するほか、合唱曲・翻訳詩、評論・講演、中村不二夫や小川アンナらによる解説、自筆年譜などを収録する。
種別 図書
タイトル 埋田昇二全詩集
タイトルヨミ ウメタショウジゼンシシュウ
著編者等/著者名等 埋田昇二‖著
統一著者名 埋田昇二
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ウメタショウジ
出版者 土曜美術社出版販売
出版地 東京
出版年 2015.10
大きさ 477p
分類 911.56,911.56 911.56
ISBN 978-4-8120-2245-0
マークNo TRC000000015054820
タイトルコード 1000000895877
資料番号 00000000000009005323
請求記号 911.56/ウメ ウ
内容注記 内容:魚のいない海 花の形態 富嶽百景 水割りの処方箋 風切り羽 座敷童子 樹海彷徨 西行さんのようには ガリレオの独白 気まぐれな神 平和運動と文化運動は人間の「心」の深いところで結びついている 合唱曲 翻訳詩 不幸であることはスキャンダルなことか 詩の発想について 比喩と表現、主題のことなど 書評・石原武評論・エッセイ集『現代状況論ノート』 講演・現代詩は「難解」か. 埋田昇二論 中村不二夫著. 瑞々しい抒情に潜むしたたかな抵抗の精神 小川アンナ著. 「自由」亦は「魂の声」とは何か 溝口章著. 埋田昇二詩集『ガリレオの独白』 柏木勇一著. 詩的宇宙誌の試み 日原正彦著. 埋田昇二詩集『気まぐれな神』を読む 久保寺亨著. 埋田昇二詩集『気まぐれな神』 椎野満代著 ほか1編
内容細目 魚のいない海 不条理の詩学・「気まぐれ」という奇跡の背景 富嶽百景 水割りの処方箋 風切り羽 座敷童子 樹海彷徨 西行さんのようには ガリレオの独白 気まぐれな神 平和運動と文化運動は人間の「心」の深いところで結びついている 合唱曲 翻訳詩 不幸であることはスキャンダルなことか 詩の発想について 比喩と表現、主題のことなど 書評・石原武評論・エッセイ集『現代状況論ノート』 講演・現代詩は「難解」か 埋田昇二論 瑞々しい抒情に潜むしたたかな抵抗の精神 「自由」亦は「魂の声」とは何か 埋田昇二詩集『ガリレオの独白』 詩的宇宙誌の試み 埋田昇二詩集『気まぐれな神』を読む 埋田昇二詩集『気まぐれな神』 花の形態
内容紹介 埋田昇二の詩業60年を集大成。既刊詩集全10冊を完全収録するほか、合唱曲・翻訳詩、評論・講演、中村不二夫や小川アンナらによる解説、自筆年譜などを収録する。
種別 図書
配架場所 03191

新しいMY SHOSHOのタイトル