わかる!図書館情報学シリーズ 第2巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | わかる!図書館情報学シリーズ 第2巻 第2巻 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 日本図書館情報学会研究委員会‖編 |
| 出版者 | 勉誠出版 |
| 出版年 | 2015.10 |
| 内容紹介 | 情報化社会を生きる現代人に必須の「評価基準」とは何か。人や図書館は情報をどのように選択し「コレクション」をどのように構築しているのか…。さまざまな角度から複合的に「情報の評価」や「コレクション」について考える。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | わかる!図書館情報学シリーズ 第2巻 第2巻 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ワカルトショカンジョウホウガクシリーズ |
| 各巻書名 | 情報の評価とコレクション形成 |
| 各巻書名ヨミ | ジョウホウ ノ ヒョウカ ト コレクション ケイセイ |
| 著編者等/著者名等 | 日本図書館情報学会研究委員会‖編 |
| 統一著者名 | 日本図書館情報学会 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニホントショカンジョウホウガッカイ |
| 出版者 | 勉誠出版 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2015.10 |
| 大きさ | 173p |
| 件名 | 図書館情報学 |
| 分類 | 010.8,010.8 010.8 |
| ISBN | 978-4-585-20502-9 |
| マークNo | TRC000000015054863 |
| タイトルコード | 1000000895919 |
| 資料番号 | 00000000000009009200 |
| 請求記号 | 010.8/ニホ ワ/2 |
| 内容紹介 | 情報化社会を生きる現代人に必須の「評価基準」とは何か。人や図書館は情報をどのように選択し「コレクション」をどのように構築しているのか…。さまざまな角度から複合的に「情報の評価」や「コレクション」について考える。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03101 |
