戻る

童謡の近代

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 童謡の近代
著編者等/著者名等 周東美材‖著
出版者 岩波書店
出版年 2015.10
内容紹介 近代日本で子どもはいかに文化の担い手となったのか。「童謡」を大衆文化へと発展させた北原白秋、鈴木三重吉らの活動を追い、歌声文化の魅力と変容を、雑誌『赤い鳥』とその周辺のメディア産業に探る。
種別 図書
タイトル 童謡の近代
タイトルヨミ ドウヨウノキンダイ
サブタイトル メディアの変容と子ども文化
サブタイトルヨミ メディアノヘンヨウトコドモブンカ
シリーズ名 岩波現代全書 076
シリーズ名ヨミ イワナミゲンダイゼンショ 76
著編者等/著者名等 周東美材‖著
統一著者名 周東美材
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ シュウトウヨシキ
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年 2015.10
大きさ 8,277p
件名 童謡-日本 マス・メディア-歴史
分類 767.7,767.7 767.7
ISBN 978-4-00-029176-7
マークNo TRC15054886
タイトルコード 1000000895942
資料番号 009008707
請求記号 767.7/シユ ト
内容紹介 近代日本で子どもはいかに文化の担い手となったのか。「童謡」を大衆文化へと発展させた北原白秋、鈴木三重吉らの活動を追い、歌声文化の魅力と変容を、雑誌『赤い鳥』とその周辺のメディア産業に探る。
種別 図書
受賞情報 日本児童文学学会賞奨励賞
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル