戻る

ひとびとの精神史 第4巻

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル ひとびとの精神史 第4巻 第4巻
出版者 岩波書店
出版年 2015.10
内容紹介 人物から描き出す<戦後70年>。第4巻は、1960年代に焦点をあて、高度成長という経済面を中心とした、日本社会のあり方、日本人の生き方や考え方全般に大きな変化をもたらす大転換の時代を描く。
種別 図書
タイトル ひとびとの精神史 第4巻 第4巻
タイトルヨミ ヒトビトノセイシンシ
各巻書名 東京オリンピック 1960年代
各巻書名ヨミ トウキョウ オリンピック 苅谷 剛彦‖編 センキュウヒャクロクジュウネンダイ 山口 二郎‖[ほか著]
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年 2015.10
大きさ 9,329p
件名 日本-歴史-昭和時代(1945年以後) 日本-歴史-平成時代 伝記-日本
分類 210.76,210.76 210.76
ISBN 978-4-00-028804-0
マークNo TRC000000015055476
タイトルコード 1000000896525
資料番号 00000000000009027582
請求記号 210.76/ヒト/4
内容細目 一九六〇年代 下村治 十河信二 河西昌枝 手塚治虫 原田正純 鶴見良行 大牟羅良 室原知幸 千石剛賢 小田実 岡村昭彦 高村三郎と永山則夫
内容紹介 人物から描き出す<戦後70年>。第4巻は、1960年代に焦点をあて、高度成長という経済面を中心とした、日本社会のあり方、日本人の生き方や考え方全般に大きな変化をもたらす大転換の時代を描く。
種別 図書
配架場所 03121

新しいMY SHOSHOのタイトル