豊子愷児童文学全集 第2巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 豊子愷児童文学全集 第2巻 第2巻 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 豊子愷‖著 日中翻訳学院‖監訳 |
出版者 | 日本僑報社(発売) |
出版年 | 2015.11 |
内容紹介 | 20世紀前半の中国で、児童を題材にした児童文学を数多く残した作家、豊子愷の童話、児童散文、児童物語をまとめる。第2巻は、「ハーモニカの詩」「カエルの太鼓」「ビクトリア女王が恐れたもの」などを収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 豊子愷児童文学全集 第2巻 第2巻 |
---|---|
タイトルヨミ | ホウシガイジドウブンガクゼンシュウ |
各巻書名 | 少年音楽物語 |
各巻書名ヨミ | ショウネン オンガク モノガタリ 藤村 とも恵‖訳 |
著編者等/著者名等 | 豊子愷‖著 日中翻訳学院‖監訳 |
統一著者名 | 豊子愷 日中翻訳学院 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ホウシガイ ニッチュウホンヤクガクイン |
出版者 | 日本僑報社(発売) |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2015.11 |
大きさ | 147p |
分類 | 928.78,928.78 928 |
書誌グループ | B00001 |
ISBN | 978-4-86185-193-3 |
マークNo | TRC15057660 |
タイトルコード | 1000000899987 |
資料番号 | 009018441 |
請求記号 | J928.78/ホウ ホ/2 |
内容注記 | 内容:ドレミの詩 食卓での変調 ハーモニカの詩 理論と情緒 風鐸と凧 十二律の夾鐘 翡翠の笛 小路の美音 外国から来たおばさん 芒種の歌 カエルの太鼓 音楽の意義 音楽と人生 音楽の入門者へ ビクトリア女王が恐れたもの 唱歌の思い出 音楽の効果 子供と音楽 女性と音楽 |
内容細目 | ドレミの詩 女性と音楽 ハーモニカの詩 理論と情緒 風鐸と凧 十二律の夾鐘 翡翠の笛 小路の美音 外国から来たおばさん 芒種の歌 カエルの太鼓 音楽の意義 音楽と人生 音楽の入門者へ ビクトリア女王が恐れたもの 唱歌の思い出 音楽の効果 子供と音楽 食卓での変調 |
内容紹介 | 20世紀前半の中国で、児童を題材にした児童文学を数多く残した作家、豊子愷の童話、児童散文、児童物語をまとめる。第2巻は、「ハーモニカの詩」「カエルの太鼓」「ビクトリア女王が恐れたもの」などを収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03MI4 |