戻る

幕末を旅する村人

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 幕末を旅する村人
著編者等/著者名等 辻井善彌‖著
出版者 丸善プラネット 丸善出版(発売)
出版年 2015.11
内容紹介 天保5年(1834)から明治35年(1902)まで三代にわたって書き継がれた「浜浅葉日記」。そのうち、幕末の農民で分家初代の浅葉仁三郎が執筆した部分を基本資料として、「旅」を切口に幕末の村人の暮しの実態を探る。
種別 図書
タイトル 幕末を旅する村人
タイトルヨミ バクマツオタビスルムラビト
サブタイトル 浜浅葉日記による
サブタイトルヨミ ハマアサバニッキニヨル
著編者等/著者名等 辻井善彌‖著
統一著者名 辻井善弥
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ツジイゼンヤ
出版者 丸善プラネット 丸善出版(発売)
出版地 東京 東京
出版年 2015.11
大きさ 13,348p
件名 旅行-歴史 日本-歴史-幕末期
分類 384.37,384.37 384.37
ISBN 978-4-86345-261-9
マークNo TRC000000015057977
タイトルコード 1000000900300
資料番号 00000000000009026469
請求記号 384.37/ツシ ハ
内容紹介 天保5年(1834)から明治35年(1902)まで三代にわたって書き継がれた「浜浅葉日記」。そのうち、幕末の農民で分家初代の浅葉仁三郎が執筆した部分を基本資料として、「旅」を切口に幕末の村人の暮しの実態を探る。
種別 図書
配架場所 03138

新しいMY SHOSHOのタイトル