忠臣蔵映画と日本人
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 忠臣蔵映画と日本人 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 小松宰‖著 |
| 出版者 | 森話社 |
| 出版年 | 2015.11 |
| 内容紹介 | 忠臣蔵映画はなぜ現代まで継承されてきたのか。日本人は忠臣蔵映画を通じて何を描こうとしたのか。そして観客は忠臣蔵映画の何に心を動かされ、何に感激したのか-。忠臣蔵映画の由来と本質に迫る。『陸奥新報』連載を再構成。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 忠臣蔵映画と日本人 |
|---|---|
| タイトルヨミ | チュウシングラエイガトニホンジン |
| サブタイトル | <雪>と<桜>の美学 |
| サブタイトルヨミ | ユキトサクラノビガク |
| 著編者等/著者名等 | 小松宰‖著 |
| 統一著者名 | 小松宰 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コマツオサム |
| 出版者 | 森話社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2015.11 |
| 大きさ | 269p |
| 件名 | 映画-日本 忠臣蔵 |
| 分類 | 778.21,778.21 778.21 |
| ISBN | 978-4-86405-084-5 |
| マークNo | TRC15058714 |
| タイトルコード | 1000000901706 |
| 資料番号 | 100071653 |
| 請求記号 | 778.21/コマ チ |
| 内容紹介 | 忠臣蔵映画はなぜ現代まで継承されてきたのか。日本人は忠臣蔵映画を通じて何を描こうとしたのか。そして観客は忠臣蔵映画の何に心を動かされ、何に感激したのか-。忠臣蔵映画の由来と本質に迫る。『陸奥新報』連載を再構成。 |
| 種別 | 図書 |
| 受賞情報 | 尾崎秀樹記念・大衆文学研究賞 |
| 配架場所 | 034E0 |
