偽書『本佐録』の生成
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 偽書『本佐録』の生成 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 山本眞功‖著 |
出版者 | 平凡社 |
出版年 | 2015.11 |
内容紹介 | 「慶安御触書」が慶安年代に法令として出されたものではなかったのと同様に、「本佐録」も家康の謀臣・本多佐渡守の書いた農民統制方針などではなかった。綿密な考証によって、偽書「本佐録」生成の意義に迫る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 偽書『本佐録』の生成 |
---|---|
タイトルヨミ | ギショホンサロクノセイセイ |
サブタイトル | 江戸の政道論書 |
サブタイトルヨミ | エドノセイドウロンショ |
シリーズ名 | 平凡社選書/233 |
シリーズ名ヨミ | ヘイボンシャセンショ233 |
著編者等/著者名等 | 山本眞功‖著 |
統一著者名 | 山本真功 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤマモトシンコウ |
出版者 | 平凡社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2015.11 |
大きさ | 278p |
件名 | 本佐録 本多 正信 |
分類 | 210.52,210.52 210.52 |
ISBN | 978-4-582-84233-3 |
マークNo | TRC000000015058831 |
タイトルコード | 1000000901822 |
資料番号 | 00000000000009027145 |
請求記号 | 210.52/ヤマ キ |
内容紹介 | 「慶安御触書」が慶安年代に法令として出されたものではなかったのと同様に、「本佐録」も家康の謀臣・本多佐渡守の書いた農民統制方針などではなかった。綿密な考証によって、偽書「本佐録」生成の意義に迫る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03121 |