英語で大学が亡びるとき
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 英語で大学が亡びるとき |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 寺島隆吉‖著 |
| 出版者 | 明石書店 |
| 出版年 | 2015.11 |
| 内容紹介 | 「英語力=研究力」「英語力=経済力」「英語力=国際力」という考えは本当に正しいのか。大学教育における英語の役割を論じる。京都大学での講演および『京都大学新聞』掲載のインタビュー、ブログ掲載の文章をもとに書籍化。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 英語で大学が亡びるとき |
|---|---|
| タイトルヨミ | エイゴデダイガクガホロビルトキ |
| サブタイトル | 「英語力=グローバル人材」というイデオロギー |
| サブタイトルヨミ | エイゴリョクイコールグローバルジンザイトイウイデオロギー |
| 著編者等/著者名等 | 寺島隆吉‖著 |
| 統一著者名 | 寺島隆吉 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | テラシマタカヨシ |
| 出版者 | 明石書店 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2015.11 |
| 大きさ | 357p |
| 件名 | 英語教育 大学-日本 |
| 分類 | 830.7,830.7 830.7 |
| ISBN | 978-4-7503-4266-5 |
| マークNo | TRC000000015060924 |
| タイトルコード | 1000000905338 |
| 資料番号 | 00000000000009030446 |
| 請求記号 | 830.7/テラ エ |
| 内容紹介 | 「英語力=研究力」「英語力=経済力」「英語力=国際力」という考えは本当に正しいのか。大学教育における英語の役割を論じる。京都大学での講演および『京都大学新聞』掲載のインタビュー、ブログ掲載の文章をもとに書籍化。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03183 |
