戻る

「人文学」という思考法

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 「人文学」という思考法
著編者等/著者名等 真野俊和‖著
出版者 社会評論社
出版年 2015.11
内容紹介 人文学という「思考法」は存在するのか。存在するとしたら、どんな思考法として特徴づけられるのか。社会学論文のエスノメソドロジー、世界を「捉える」2つの回路、民俗宗教論における“信仰”の発見などを考察する。
種別 図書
タイトル 「人文学」という思考法
タイトルヨミ ジンブンガクトイウシコウホウ
サブタイトル <思考>を深く読み込むために
サブタイトルヨミ シコウオフカクヨミコムタメニ
シリーズ名 SQ選書/07
シリーズ名ヨミ エスキューセンショ7
著編者等/著者名等 真野俊和‖著
統一著者名 真野俊和
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ シンノトシカズ
出版者 社会評論社
出版地 東京
出版年 2015.11
大きさ 299p
件名 人文科学 思考
分類 002,002 002
ISBN 978-4-7845-1543-1
マークNo TRC000000015062726
タイトルコード 1000000907755
資料番号 00000000000100030964
請求記号 002/シン シ
内容紹介 人文学という「思考法」は存在するのか。存在するとしたら、どんな思考法として特徴づけられるのか。社会学論文のエスノメソドロジー、世界を「捉える」2つの回路、民俗宗教論における“信仰”の発見などを考察する。
種別 図書
配架場所 03100

新しいMY SHOSHOのタイトル