戻る

やりとりの言語学

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル やりとりの言語学
著編者等/著者名等 N.J.エンフィールド‖著 井出祥子‖監修 横森大輔‖訳 梶丸岳‖訳 木本幸憲‖訳 遠藤智子‖訳
出版者 大修館書店
出版年 2015.12
内容紹介 人間社会の単位は、はたして「個人」なのか? ラオスでのフィールドワークの成果を生かしつつ、記号論の枠組みを活用し「関係性」に焦点を当てることで、接点が見出されていなかった多くの学問領域の統合をめざす野心的試み。
種別 図書
タイトル やりとりの言語学
タイトルヨミ ヤリトリノゲンゴガク
サブタイトル 関係性思考がつなぐ記号・認知・文化
サブタイトルヨミ カンケイセイシコウガツナグキゴウニンチブンカ
著編者等/著者名等 N.J.エンフィールド‖著 井出祥子‖監修 横森大輔‖訳 梶丸岳‖訳 木本幸憲‖訳 遠藤智子‖訳
統一著者名ヨミ Enfield Nicholas James
統一著者名 井出祥子 横森大輔 梶丸岳 木本幸憲 遠藤智子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ エンフィールドN.J. イデサチコ ヨコモリダイスケ カジマルガク キモトユキノリ エンドウトモコ
出版者 大修館書店
出版地 東京
出版年 2015.12
大きさ 14,384p
件名 言語社会学
分類 801.03,801.03 801.03
ISBN 978-4-469-21353-9
マークNo TRC000000015062948
タイトルコード 1000000907976
資料番号 00000000000100108042
請求記号 801.03/エン ヤ
一般注記 原タイトル:Relationship thinking
内容紹介 人間社会の単位は、はたして「個人」なのか? ラオスでのフィールドワークの成果を生かしつつ、記号論の枠組みを活用し「関係性」に焦点を当てることで、接点が見出されていなかった多くの学問領域の統合をめざす野心的試み。
種別 図書
配架場所 03180

新しいMY SHOSHOのタイトル