戻る

冷戦史を問いなおす

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 冷戦史を問いなおす
著編者等/著者名等 益田実‖編著 池田亮‖編著 青野利彦‖編著 齋藤嘉臣‖編著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2015.12
内容紹介 核兵器開発、西側同盟、脱植民地化…。いかなる歴史的諸要素が「冷戦」という事象を構成していたのか、多様な事例を通して解明。またそれらはどこまで「冷戦」と独立/従属していたかを、辺縁国まで視野に入れて検討する。
種別 図書
タイトル 冷戦史を問いなおす
タイトルヨミ レイセンシオトイナオス
サブタイトル 「冷戦」と「非冷戦」の境界
サブタイトルヨミ レイセントヒレイセンノキョウカイ
著編者等/著者名等 益田実‖編著 池田亮‖編著 青野利彦‖編著 齋藤嘉臣‖編著
統一著者名 益田実 池田亮 青野利彦 齋藤嘉臣
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ マスダミノル イケダリョウ アオノトシヒコ サイトウヨシオミ
出版者 ミネルヴァ書房
出版地 京都
出版年 2015.12
大きさ 17,397,11p
件名 国際政治-歴史
分類 319.02,319.02 319.02
ISBN 978-4-623-07470-9
マークNo TRC000000016000228
タイトルコード 1000000912699
資料番号 00000000000009130592
請求記号 319.02/マス レ
内容細目 新しい冷戦認識を求めて スペイン内戦・冷戦・民主化 イギリスの原爆開発と冷戦 同盟要因と同盟国の対米影響力 ブラント政権の東方政策と独米関係 ヨーロッパ・アメリカ・ポンド 天然ガス・パイプライン建設をめぐる西側同盟 西欧への二つの挑戦 東南アジアにおける脱植民地化と冷戦の開始 チュニジア・モロッコの脱植民地化と西側同盟 国連組織防衛の論理とカタンガ分離終結 コンゴ(ブラザヴィル)共和国をめぐる中台国交樹立競争 冷戦・アパルトヘイト・コモンウェルス 冷戦と文化的なもの アメリカを超えるジャズと冷戦 戦後ドイツ音楽文化と冷戦 冷戦とプロテスタント教会 同盟から冷戦を考える
内容紹介 核兵器開発、西側同盟、脱植民地化…。いかなる歴史的諸要素が「冷戦」という事象を構成していたのか、多様な事例を通して解明。またそれらはどこまで「冷戦」と独立/従属していたかを、辺縁国まで視野に入れて検討する。
種別 図書
配架場所 03131

新しいMY SHOSHOのタイトル