中世後期武家官位論
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 中世後期武家官位論 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 山田貴司‖著 |
出版者 | 戎光祥出版 |
出版年 | 2015.12 |
内容紹介 | 中世後期の武士たちは、守護や家老といった職分とは別に、古代律令制以来の官位を名乗り続けていた。それはなぜか、彼らはそこにどのような意味を見出していたのか。中世後期における武家官位の特質と意味あいの解明を試みる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 中世後期武家官位論 |
---|---|
タイトルヨミ | チュウセイコウキブケカンイロン |
シリーズ名 | 戎光祥研究叢書/6 |
シリーズ名ヨミ | エビスコウショウケンキュウソウショ6 |
著編者等/著者名等 | 山田貴司‖著 |
統一著者名 | 山田貴司 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤマダタカシ |
出版者 | 戎光祥出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2015.12 |
大きさ | 361,15p |
件名 | 日本-歴史-中世 武士 官職 位階 |
分類 | 210.4,210.4 210.4 |
ISBN | 978-4-86403-184-4 |
マークNo | TRC000000016001252 |
タイトルコード | 1000000913703 |
資料番号 | 00000000000009071416 |
請求記号 | 210.4/ヤマ チ |
内容紹介 | 中世後期の武士たちは、守護や家老といった職分とは別に、古代律令制以来の官位を名乗り続けていた。それはなぜか、彼らはそこにどのような意味を見出していたのか。中世後期における武家官位の特質と意味あいの解明を試みる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03121 |