戻る

科学を伝える

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 科学を伝える
著編者等/著者名等 日本科学技術ジャーナリスト会議‖編
出版者 JDC出版
出版年 2015.12
内容紹介 科学ジャーナリストたちが取材した失敗の具体例、あるいは自身が体験した失敗例を示し、そこから得られた反省や教訓を述べる。2013年開催のJASTJ「第12期・科学ジャーナリスト塾」での講義内容を中心に書籍化。
種別 図書
タイトル 科学を伝える
タイトルヨミ カガクオツタエル
サブタイトル 失敗に学ぶ科学ジャーナリズム
サブタイトルヨミ シッパイニマナブカガクジャーナリズム
著編者等/著者名等 日本科学技術ジャーナリスト会議‖編
統一著者名 日本科学技術ジャーナリスト会議
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ニホンカガクギジュツジャーナリストカイギ
出版者 JDC出版
出版地 大阪
出版年 2015.12
大きさ 319p
件名 科学ジャーナリズム
分類 404,404 404
ISBN 978-4-89008-538-5
マークNo TRC000000016001601
タイトルコード 1000000914650
資料番号 00000000000009070517
請求記号 404/ニホ カ
内容細目 「STAP細胞ねつ造疑惑」に関する座談会 「東海地震予知」の混迷をどう克服するか 「安心」と「覚悟」を制御 戦術的失敗の省察 伝えられなかった長崎豪雨災害の教訓 「過去の失敗に学ぶ」という意味 著作権法はこのままでいいのか? 巨大化する情報システムの落とし穴? 暴走!?核燃料サイクル 大事故報道こそ科学記者の出番 科学コミュニケーションの失敗と社会的混乱 水俣病の失敗を繰り返した原子力報道
内容紹介 科学ジャーナリストたちが取材した失敗の具体例、あるいは自身が体験した失敗例を示し、そこから得られた反省や教訓を述べる。2013年開催のJASTJ「第12期・科学ジャーナリスト塾」での講義内容を中心に書籍化。
種別 図書
配架場所 03140

新しいMY SHOSHOのタイトル