日本科學技術古典籍資料 數學篇12
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 日本科學技術古典籍資料 數學篇12 數學篇12 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 近世歴史資料研究会‖編 |
| 出版者 | 科学書院 霞ケ関出版(発売) |
| 出版年 | 2015.12 |
| 内容紹介 | 江戸時代中期に活躍し、日本の数学の礎を築いた關孝和の主要著作「發微算法 全(木活字版・原文篇)」をはじめ、彼や彼の数学理論を受け継いだと称される研究者達の数学書の影印を収録する。解説付き。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 日本科學技術古典籍資料 數學篇12 數學篇12 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンカガクギジュツコテンセキシリョウ スウガクヘン-12 |
| 各巻書名 | 發微算法 木活字版・原文篇 角法演段 求積 關氏七部書 圖書數義解伏題 關流算法類聚 大成算経續録 關算襍書 |
| 各巻書名ヨミ | ハツビ/サンポウ [關/孝和‖著] モクカツジバン/ゲンブンヘン カクホウ/エンダン [關自由亭藤原孝和‖編] キュウセキ [關/孝和‖編] セキ/シ/シチブショ [關/孝和‖編] トショ/スウギ/カイフクダイ [關/孝和‖編] セキリュウ/サンポウ/ルイジュウ タイセイ/センケイ/ゾクロク [關/自由亭‖著述] セキサン/ソウショ [戸板/保佑‖著] |
| シリーズ名 | 近世歴史資料集成 第6期第3巻 |
| シリーズ名ヨミ | キンセイレキシシリョウシュウセイ 6-3 |
| 著編者等/著者名等 | 近世歴史資料研究会‖編 |
| 統一著者名 | 近世歴史資料研究会 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | キンセイレキシシリョウケンキュウカイ |
| 出版者 | 科学書院 霞ケ関出版(発売) |
| 出版地 | 東京 東京 |
| 出版年 | 2015.12 |
| 大きさ | 1064p |
| 件名 | 科学技術-歴史-史料 |
| 分類 | 402.105,402.105 402.1 |
| ISBN | 978-4-7603-0270-3 |
| マークNo | TRC16002771 |
| タイトルコード | 1000000916069 |
| 資料番号 | 009412503 |
| 請求記号 | 402.105/ニホ/12 |
| 一般注記 | 布装 |
| 内容紹介 | 江戸時代中期に活躍し、日本の数学の礎を築いた關孝和の主要著作「發微算法 全(木活字版・原文篇)」をはじめ、彼や彼の数学理論を受け継いだと称される研究者達の数学書の影印を収録する。解説付き。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03140 |
