有職の文様
MYブックリストに登録基本情報
                        全ての情報
                        | タイトル | 有職の文様 | 
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 池修‖編著 | 
| 出版者 | 光村推古書院 | 
| 出版年 | 2016.1 | 
| 内容紹介 | 日本では古来、身分を色で表し、のちに文様によっても区別するようになった。宮中や公家の官職や儀式、装束や調度に特別に用いられた「有職の文様」を、織り込まれた生地や描かれた調度品の写真とともに解説する。 | 
| 種別 | 図書 | 
| コレクション | 
| タイトル | 有職の文様 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ユウソクノモンヨウ | 
| シリーズ名 | 趣/ | 
| シリーズ名ヨミ | オモムキ | 
| 著編者等/著者名等 | 池修‖編著 | 
| 統一著者名 | 池修 | 
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イケオサム | 
| 出版者 | 光村推古書院 | 
| 出版地 | 京都 | 
| 出版年 | 2016.1 | 
| 大きさ | 318p | 
| 件名 | 装束 調度 図案 | 
| 分類 | 210.098,210.098 210.098 | 
| ISBN | 978-4-8381-0535-9 | 
| マークNo | TRC000000016003157 | 
| タイトルコード | 1000000916887 | 
| 資料番号 | 00000000000009070293 | 
| 請求記号 | 210.098/イケ ユ | 
| 内容紹介 | 日本では古来、身分を色で表し、のちに文様によっても区別するようになった。宮中や公家の官職や儀式、装束や調度に特別に用いられた「有職の文様」を、織り込まれた生地や描かれた調度品の写真とともに解説する。 | 
| 種別 | 図書 | 
| コレクション | |
| 配架場所 | 03121 | 
 
              
 
                     
                    