歴史と日本民俗学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 歴史と日本民俗学 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 福田アジオ‖著 |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版年 | 2016.2 |
| 内容紹介 | 民俗学は、19世紀以来歴史を明らかにする学問として登場し発展してきた。近年、その目的を歴史とは無関係な学問とする主張が少なくない。20世紀の民俗学の方法的な問題について検討し、これからの民俗学を展望する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 歴史と日本民俗学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | レキシトニホンミンゾクガク |
| サブタイトル | 課題と方法 |
| サブタイトルヨミ | カダイトホウホウ |
| 著編者等/著者名等 | 福田アジオ‖著 |
| 統一著者名 | 福田アジオ |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | フクタアジオ |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2016.2 |
| 大きさ | 6,255,9p |
| 件名 | 民俗学 |
| 分類 | 380.1,380.1 380.1 |
| ISBN | 978-4-642-08200-6 |
| マークNo | TRC16003425 |
| タイトルコード | 1000000917154 |
| 資料番号 | 009130915 |
| 請求記号 | 380.1/フク レ |
| 内容紹介 | 民俗学は、19世紀以来歴史を明らかにする学問として登場し発展してきた。近年、その目的を歴史とは無関係な学問とする主張が少なくない。20世紀の民俗学の方法的な問題について検討し、これからの民俗学を展望する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03138 |
