戻る

現代思想と政治

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 現代思想と政治
著編者等/著者名等 市田良彦‖編 王寺賢太‖編
出版者 平凡社
出版年 2016.1
内容紹介 ドゥルーズ、フーコー、ラカン…。現代思想たちは政治をどう思考したか。そこで政治はどのようなものとしてとらえられたか? そのとき思想はどんな意味で現代であるか? 拡散しつつ円環を形作る、18人による根底的な論究。
種別 図書
タイトル 現代思想と政治
タイトルヨミ ゲンダイシソウトセイジ
サブタイトル 資本主義・精神分析・哲学
サブタイトルヨミ シホンシュギセイシンブンセキテツガク
著編者等/著者名等 市田良彦‖編 王寺賢太‖編
統一著者名 市田良彦 王寺賢太
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イチダヨシヒコ オウジケンタ
出版者 平凡社
出版地 東京
出版年 2016.1
大きさ 621p
件名 哲学 政治
分類 104,104 104
ISBN 978-4-582-70340-5
マークNo TRC000000016003687
タイトルコード 1000000917414
資料番号 00000000000100127836
請求記号 104/イチ ケ
内容細目 現代思想と政治をめぐる序 ラカンの六八年五月 マキァヴェッリとポスト六八年の政治的<構成>の諸問題 「ルソー問題」から初期マルクスへ モーリス・ブランショの「政治参加」 ミシェル・フーコーの内戦論 俗物に唾することさえなく 六八年のなにが政治思想を促したか マルクス主義における再生産論的転回 債権債務関係と商品交換 オペライズモの光芒 情勢の下で思考する 流れと捕獲の普遍史のために ヴァルター・ベンヤミン、暴力-力と歴史哲学 分裂分析と新たな主体性の生産 矛盾は失効したのか 六八年のプシポリティーク ドゥルーズ/ガタリにおける政治と哲学
内容紹介 ドゥルーズ、フーコー、ラカン…。現代思想たちは政治をどう思考したか。そこで政治はどのようなものとしてとらえられたか? そのとき思想はどんな意味で現代であるか? 拡散しつつ円環を形作る、18人による根底的な論究。
種別 図書
配架場所 03110

新しいMY SHOSHOのタイトル