中世社会のはじまり
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 中世社会のはじまり |
---|---|
著編者等/著者名等 | 五味文彦‖著 |
出版者 | 岩波書店 |
出版年 | 2016.1 |
内容紹介 | 中世社会の基本的な枠組みを提示し、中世のはじまりとなる院政時代を叙述。後三条天皇の政治から、白河・鳥羽・後白河院政の各時期のあり方を、武士の台頭とあわせて考察。職能などの文化面も取り上げる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 中世社会のはじまり |
---|---|
タイトルヨミ | チュウセイシャカイノハジマリ |
シリーズ名 | 岩波新書 新赤版/1579 シリーズ日本中世史/1 |
シリーズ名ヨミ | イワナミシンショシンアカバン1579 シリーズニホンチュウセイシ1 |
著編者等/著者名等 | 五味文彦‖著 |
統一著者名 | 五味文彦 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ゴミフミヒコ |
出版者 | 岩波書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2016.1 |
大きさ | 7,242,18p |
件名 | 院政 |
分類 | 210.38,210.38 210.38 |
ISBN | 978-4-00-431579-7 |
マークNo | TRC000000016004683 |
タイトルコード | 1000000919128 |
資料番号 | 00000000000009002064 |
請求記号 | S210.38/コミ チ |
内容紹介 | 中世社会の基本的な枠組みを提示し、中世のはじまりとなる院政時代を叙述。後三条天皇の政治から、白河・鳥羽・後白河院政の各時期のあり方を、武士の台頭とあわせて考察。職能などの文化面も取り上げる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03121 |