中嶋嶺雄著作選集 5
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 中嶋嶺雄著作選集 5 5 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 中嶋嶺雄‖著 『中嶋嶺雄著作選集』編集委員会‖編 |
| 出版者 | 桜美林大学北東アジア総合研究所 |
| 出版年 | 2015.11 |
| 内容紹介 | 半世紀に及ぶ現代中国研究で第一級の成果を上げた中嶋嶺雄の膨大な著作類の中から、特に後世に残すべきものを厳選した著作選集。第5巻は、香港・台湾に関する論説を収録する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 中嶋嶺雄著作選集 5 5 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ナカジマミネオチョサクセンシュウ |
| 各巻書名 | 香港・台湾への視座 |
| 各巻書名ヨミ | ホンコン タイワン エノ シザ |
| 著編者等/著者名等 | 中嶋嶺雄‖著 『中嶋嶺雄著作選集』編集委員会‖編 |
| 統一著者名 | 中嶋嶺雄 『中嶋嶺雄著作選集』編集委員会 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナカジマミネオ ナカジマミネオチョサクセンシュウヘンシュウイインカイ |
| 出版者 | 桜美林大学北東アジア総合研究所 |
| 出版地 | 相模原 |
| 出版年 | 2015.11 |
| 大きさ | 357p |
| 分類 | 081.6,081.6 081.6 |
| ISBN | 978-4-904794-65-4 |
| マークNo | TRC000000016004469 |
| タイトルコード | 1000000920863 |
| 資料番号 | 00000000000100003649 |
| 請求記号 | 081.6/ナカ ナ/5 |
| 内容細目 | なぜ「三つの中国」か 中華世界の変動と日本 香港の反英運動 国際政治と香港<国際政治紀行> 中国にとっての香港 中国の「開放」体制と香港 「借りた時間」を返すとき 香港問題の本質 What is Hong Kong?! 「港人治港」は可能か 重い未来と軽い今 香港の主体性とは 沈みゆく「都市国家」 香港という港で 「台湾共和国」は禁句か 台湾と香港 蔣經國の死で台湾は変わるか 自信を深める台湾 李登輝体制と政治改革 対大陸関係の進展 「アジア・オープン・フォーラム」の十二年 「中華連邦共和国」試論 「一国両制」か「一国多政府」か 「多元的中国」への展望 中国はどこへ行く |
| 内容紹介 | 半世紀に及ぶ現代中国研究で第一級の成果を上げた中嶋嶺雄の膨大な著作類の中から、特に後世に残すべきものを厳選した著作選集。第5巻は、香港・台湾に関する論説を収録する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03108 |
